紳士の誘惑―狼たちの休息〈7〉 (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
リンダ・ハワード絶賛の人気シリーズ最新作!あなたは紳士?それとも……“狼”?部下の失踪事件を調査中のアニーは暴漢に襲われたところを通りがかりの男性に救われた。聞けば、著名な警備会社ダンディー・エージェンシーの最高経営責任者デイン・カーマイケルだという。プロとして調査に協力しようと言うが、真意は別にあるようだ。意地っぱりなアニーの“調教”に興味を持ったらしい。えらそうな男性優位主義者は大きらいよ!思わず反論しようとする彼女を、デインは挑発した。「君は僕のタイプではないとだけ言っておこう」。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
バートン,ビバリー
幼いころ、祖父から贈られた『美女と野獣』の絵本を読んでロマンス小説のとりことなり、九歳のときに初めて物語を書いた。それ以後、小説、詩、脚本と、学生時代を通じて創作活動に親しむ。結婚し、二人の子供を産んでから専業主婦になっていたが、執筆活動に復帰してからはアメリカロマンス作家協会に加入し、大いなる貢献をする。’90年にデビューして以来、マギー賞や全米読者選賞を受賞。ロマンス小説界の最高峰RITA賞の最終選考にも残ったことがある。とりわけ、百戦錬磨のボディガードを主人公にした出世作『狼たちの休息』シリーズは新作が出るたびに各メディアから賛辞を受け、世界的ベストセラー作家リンダ・ハワードからも賞賛のコメントを贈られるほどの人気連作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ナイト・シールド―続・真夜中のヒーロー〈3〉 (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
この人があのジョーナ・ブラックホーク…。刑事アリーは魅入られたように目の前の男性を見つめた。わずか十二歳にして賭博組織を作りあげた伝説の不良少年は、最高にセクシーな男性に変貌を遂げたらしい。今やあまたの高級ナイトクラブを所有するやり手の実業家だ。だがそのナイトクラブが問題なのだ。彼女は手短に用件を告げた。彼の店に通う富裕な客ばかりが連続窃盗の被害に遭っていること。従業員が犯罪にかかわっている可能性が高く、捜査のために彼女自身をウエイトレスとして店にもぐりこませてほしいこと。承諾はしたものの、彼のまなざしはアリーへの反感に満ちていた。「けっこうだ。だが言っておこう。僕は警官がきらいなんだ」。
Amazon.com
Setting: Contemporary United States Sensuality: 7 Successful businessman Jonah Blackhawk owns a string of popular nightclubs. He knows that he wouldn't have survived his childhood spent on city streets without the intervention of Boyd Fletcher, the cop who refused to give up on him. When Boyd asks for Jonah's help in solving a series of high-ticket burglaries, Jonah can't refuse. What Jonah isn't prepared for is the detective assigned to the case. Strong-willed, blond, and beautiful, Detective Allison Fletcher is Boyd's daughter--she's also the woman who just might shatter Jonah's determination to remain heart-whole and single. Undercover at the nightclub, Allison works closely with Jonah and it isn't long before the chemistry between them explodes. Given his past and the fact that she is Boyd's daughter, Jonah is convinced that he should leave her alone. But Allison has other plans--ones that propinquity and mutual passion are likely to bring to fruition if she and Jonah can only stay alive. Nora Roberts skillfully blends hot romance with an intriguing and suspenseful plot, tosses in a group of interesting secondary characters for flavor, and delivers a novel that packs a lot of story into a small package. Her novels regularly hit the bestseller lists and Night Shield, the latest installment in the Night Tales series for Silhouette, is a sure bet for success on any list.--Lois Faye Dyer
--このテキストは、
マスマーケット
版に関連付けられています。
捧げられた花嫁 (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
“建築家ジャスティン・オニール、富豪令嬢と婚約”。旅行作家のキャサリンは、一面の見出しに唇を噛んだ。旅先のアイルランドで彼と出会ったのは、十代のころ。土地の領主ジャスティンに、うぶな彼女はたちまち心を奪われた。だがすべてを捧げた翌朝、残酷な事実を知ったのだ。逃げるように帰国した当時の屈辱がよみがえり、キャサリンはあらためて誓った―もう彼のことは忘れよう、と。ところが数日後、彼女は意に反してアイルランドを訪れていた。急な仕事のせいとはいえ、どうか彼と会いませんように。そう祈った瞬間、キャサリンは凍りついた。「待っていたよ」冷ややかな声が響き、彼が霧のなかから姿を現した。
内容(「MARC」データベースより)
「建築家ジャスティン・オニール、富豪令嬢と婚約」 旅行作家のキャサリンは、一面の見出しに唇を噛んだ。10代の頃、旅先のアイルランドで彼と出会い、心を奪われた。だがすべてを捧げた翌朝、残酷な事実を知ったのだ…。
フォーエバー・マイ・ラブ (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
テレビ画面に映る男性の笑顔を見つめ、キャシーはため息をついた。有名ミュージシャンのブレントは、彼女と別れたあとさらに魅力を増して、世の独身女性から熱い視線を浴びている。結婚当初は幸せだったのに、いつしか二人の歯車はずれ、やがて噛み合わなくなってしまった。彼への愛は変わらない。でも、彼は永遠に戻らない。悲しみをこらえた矢先、画面が切り替わってニュースが始まった。“ブレント・マックイーンのクルーザーが爆破され、彼は行方不明―”すぐさがしに行かなくては!彼女は家を飛び出した。再会できたところで、手ひどい拒絶にあうと知りながら。
内容(「MARC」データベースより)
キャシーの前に、3年前に別れた夫ブレントが突然現れた。彼は、自分が何者かに命を狙われており、キャシーの身も危ないという。炎と氷のように相容れない2人だが、協力して謎を解くうちに、かつての情熱が…。
さまよえるプリンセス (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
地味なわたしがエステール公国のプリンセスですって?亡き母の遺言に、ロリーは呆然とした。しかも隣国の皇太子との政略結婚まで決まっているという。さっそく、皇太子の秘書セバスチャンを筆頭に大勢の部下たちがロリーのお妃教育をするべく送り込まれてきた。優雅なドレスに洗練されたふるまい、フランス語のレッスン。意地の悪い教育係に嘲笑されながら、彼女は厳しい訓練に耐えた。ひとえにセバスチャンの笑顔を見たいがために。未来の花婿でなく、その秘書に恋してしまったなんて…。ロリーはせつなさに身を震わせた。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
サリヴァン,ジョイス
カリフォルニア州出身。カリフォルニア州立大学で刑事司法の学位を取得したあとは、私立探偵として働いた。その後、作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
復讐の鐘が鳴るとき―孤高の鷲〈1〉 (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
すみれ色の瞳で一世を風靡したトップモデルはもうここにはいない。タイラー・スチュワートは結婚式の朝、ホテルの屋根で鏡に映ったみずからのウエディングドレス姿に衝撃を受けた。かつて貧困にあえいだ彼女は故郷を捨て、頂点をきわめた。にもかかわらず、人に裏切られ、手元には何の財産も残っていない。そして今、身売り同然に嫁ごうとしている…。やっぱりこのまま結婚なんてできない!とっさに逃げだした彼女は、隠れようと飛び込んだホテルの一室で凍りついた。「ノックもなしとは。事情を説明してもらおうか」氷のように冷ややかな青い目の男がタイラーに拳銃を向けていた。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ウィルソン,ゲイル
作家になる前は高校で英語と世界史を教えていた。ロマンティック・サスペンスと、十九世紀初頭の摂政期を舞台にした歴史ロマンスを書き分けながら、北米ではこれまで二十作以上の作品をハーレクインから刊行。ロマンス小説界の由緒あるRITA賞を二度も受賞したほか、数々の賞を獲得している。すでに独立した一人息子も教師となり、現在は夫と増え続ける犬や猫とともに米アラバマ州に暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
罪深きプリンス (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
これは…夢?わたしは幻覚を見ているの?ルアンヌは朝のまばゆい光の向こう側に信じられない現実を見た。そう、最愛の男性の姿を。かつて孤独と貧しさに疲れきった彼女は、ただ一人優しさを示してくれた異国のプリンスにすべてを捧げた。だがプリンス・アレクサンダーが愛をささやいたのはその一夜だけ。すぐに彼は町をあとにし、ルアンヌは一人取り残された。あれから十一年―プリンスの恋愛スキャンダルを耳にするたびに胸をえぐる痛みをこらえつつ、必死で生き抜いてきたのだ。今ごろ姿を現すなんて、どうして…?険しい表情で歩み寄る男性に、彼女は思わず背を向けた。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
テンプルトン,カレン
演劇を専門に学んだが、やがて衣装デザインの道へ転向。ニューヨークで十二年間暮らし、衣装デザイナーのアシスタントをはじめ、多くの仕事を経験、生涯の伴侶とも巡り合う。ニューメキシコに移ってからロマンス小説の執筆に専念する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
残酷なランデブー (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
妹のヘリーンが死体で見つかった。イーデンにはまだすべてが信じられなかった。両親の死後、親代わりとなって育てあげた、たった一人の肉親。命を懸けても、犯人はかならず見つけだすわ。妹のわずかな遺品のなかに、イーデンは一通の招待状を見つけた。貧しい学生が、こんな豪奢な舞踏会に招待されるのはおかしい。ヘリーンになりすまして舞踏会に潜りこんだ彼女は、偶然にもそこで意外な人物と再会した。ハンター―七年前に失踪した元婚約者が、なぜここに?気づくとイーデンは彼に強引に腕を取られ、ダンスフロアに出ていた。
内容(「MARC」データベースより)
妹のヘリーンが死体で見つかった。ヘリーンになりすまして豪奢な舞踏会に潜りこんだイーデンは、偶然にも7年前に失踪した元婚約者のハンターと再会する。彼の口から聞かされた、意外な失踪の真相とは…。
あの夜をさがして (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
十八歳の誕生日、ダニーは一夜限りのシンデレラになった。しがない厩務員であることを隠し、上流社会の夜会に出席したのだ。髪の色を変え、初めての化粧をしてきらびやかなドレスをまとい、カロライナ出身の令嬢ダニエル・デヴリスと名乗って…。令嬢と紳士たちが甘い言葉をささやきかわす舞踏会を、手の届かない生活を、ダニーは味わってみたかった。そして、運命の人に出会ってしまった。ケンタッキーきっての名門ハミルトン家の御曹子リードに。ダンスフロアを横切ってきて手を差し伸べたリードの、南部一と謳われた微笑みにあらがうことなどできなかった。夢のような夜をともにした翌朝、彼女は身分を恥じて姿を消した。ダニーはすべてを忘れるため遠く離れた地で競走馬の世話に励む。だが五年が経った今、残酷な現実が彼女に襲いかかろうとしていた。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
スカレーラ,ダーリーン
ニューヨーク生まれ。シラキュース大学でパブリック・コミュニケーションを専攻。卒業後、工場労働から放送、広告業界までありとあらゆる仕事を経てフルタイムのロマンス小説家となる。現在、二児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
情熱を再び (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
ローガン・ブキャナンの命が危険にさらされている!それを知らされたとき、私立探偵のジェシカは元恋人である彼のボディガードを引き受けた。ふたりが別れてから、二年。ジェシカはひたすらローガンを忘れようと努めていた。これを機に、彼のことを完全にふっきれるかもしれない。ところが、再会したかつてのプレイボーイは不実で無責任な態度を改め、思いやりのある男性に成長していた。ジェシカの心は揺らいだ。彼を信じてまた傷つくのはいや。数日後、とうとうローガンは狙撃されたが、怪我はなかった。ジェシカの懸命な捜査の結果、事件は解決したかに見えた。だがそれもつかのま、思わぬ事実が発覚し…。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
フェラレーラ,マリー
ヨーロッパに生まれ、ニューヨークで育った。現在は南カリフォルニア在住。すばらしい夫とやんちゃ盛りの二人の子供と暮らしながら、子育てから解放され執筆に専念できる日を心待ちにしている。アメリカロマンス作家協会のRITA賞を受賞。マリー・ニコールの名でも著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)